Showing posts with label Lithograph. Show all posts
Showing posts with label Lithograph. Show all posts

Friday, October 22, 2010

The Reception at Hammond Museum

I couldn't have any time to post recently.... I had an opening reception at the Hammond Museum & Japanese Stroll Garden on September 25th. It was a very beautiful day to take a trip to upstate New York. And the museum's garden is great to walk around in the day. I met many wonderful people and the artists at the reception. I couldn't take a lot of pictures but I'm uploading some of the ones I took.
Oh! It was a very nice surprise that a woman from Manhattan who is an art collector and who owns one of my prints,
came to the opening. I was so pleased to have met her there. Thanks to all who attended the reception.
  
最近あっという間に時間が経って、もう10月半ば過ぎてしまって… 先月ハモンド ミュージアムでのグループ展のレセプションの写真をアップしてます。今回のグループ展では、私の10点のエッチングとリトグラフを展示してます。
ハモンドミュージアムは、ニューヨークから電車と車に乗って約2時間、都会を離れて季節を感じられる場所で、レセプションの日はゴージャスと言って良い程の美しい秋空で最高の日でした。レセプションに来てくれた沢山の人、グループ展に参加の他の作家達との良い出会いがありました。
そして、うれしいサプライズは、私の作品ももっているアート収集家の女性が、車で3時間掛けて駆けつけてくれたことで。全くその方が来てくれると思わなかったので、とっても嬉しかったです。
レセプションに出席してくれた皆さんに有り難く感謝してます。
このグループ展は、11月20日土曜日まで開催してますので、秋の紅葉を眺めながら観にいって下さい。

Thursday, September 23, 2010

The Invitation グループ展のご案内

Hello~! I'm having a group exhibition from September 22 (Wed) to November 20 (Sat) at Hammond Museum & Japanese Stroll Garden. It's the 2010 Tri State Competition Winners Exhibition. I exhibit 10 prints (“The Scissor Series”, “The Central Park Series” and "kissing the Universe"). Please join us for the reception on Saturday, September 25 from 1 PM to 3 PM. Click more information
When I delivered my prints at the Museum, the Marple trees are so beautiful in the Japanese Stroll Garden. It just started turning leaves red at Upstate New York now.
現在ハモンド ミュージアムでグループ展を9月22日より開催しています。3つの州のアーテイストのコンペテションが昨年あリその優勝者の展示会です。
私は、はさみとセントラルパーク シリーズとアインスタインのプリントの(エッチングとリトグラフ)計10点展示をしています。クリックするとグループ展の詳細が見れます。
お近くの方はぜひレセプション(9月25日土曜日、1時-3時)にいらして下さい。
ハモンド ミュージアムには、日本庭園があり、先日搬入に行ったらもみじが綺麗でした。でもまだ、アップステート ニューヨークでは、紅葉が始まったばかりでした。
お近くの方はぜひ紅葉を楽しみがてら、ハモンド ミュージアムへ来館して下さい。展示は、11月20日土曜日まで開催してます。

Thursday, August 20, 2009

How is your summer? 私の夏は?

I've been too busy to post anything. I can't believe August is almost over, I didn't have much of a summer...the picture is a new lithograph which I drew. I printed it out last month but it didn't come out very good. It needs more corrections. I've been working on a portrait and another etching now. I'll show you pictures soon.
異常に忙しく夏は?ただ暑いって感じで楽しい夏を残念ながら過ごしてません。もう10日で8月も終ろうとしてます。信じられない!写真はリトグラフのプリントする前のドローイングの状態です。先月刷ってみたら全然良くないです。修正をしながら何度か刷り直すしかないようです。現在、肖像画と新作のエッチングを製作中です。近日中に写真をアップします。

Wednesday, April 29, 2009

Trefoil Arch. セントラルパークの橋

I finished drawing and printed this lithograph. I exhibit it in my solo show at Brooklyn Public Library. Trefoil Arch is one of my favorite bridges in Central Park.
このリトグラフは、セントラルパークにある私のお気入りの橋の一つです。個展の為に製作した作品です。レセプションの前後忙しくて、完成したリトグラフの写真をブログを載せる事さえ出来ませんでした。で、やっと...。タイトル:カップル・イン・セントラルパーク

Thursday, April 9, 2009

The opening reception. 個展のレセプション

I had an opening reception for my solo exhibition on March 31st. It was nice one. I appreciated many people came. Thank you so much!
There are 11 prints and 9 paintings in my show.
私の個展(版画11点とペインティング9点を展示。)のオープニング・レセプションを3月31日に行いました。沢山の人に来て頂いてとっても感謝してます。
ありがとうございました。

Monday, March 30, 2009

In The Library. 図書館に・・・

I delivered and hung my artworks at the Broolklyn Public Library on Saturday. In totally there are twenty prints and paintings. Also I displayed the working process of "The Red Thread" in a showcase there. I think it looks very nice. The picture is a sign of my exhibition in the Library.
土曜日に搬入が終わりました。版画とペインティング合計20点を壁に掛けて来ました。そして、図書館の中にあるショーケースにエッチングの"赤い糸"の製作工程を展示しました。ライブラリーの館長が今まで一番素晴らしい展示会になると大喜びでした。
写真は、図書館に入ってすぐに私の展示会のサインとショーケースです。

Wednesday, March 25, 2009

My solo exhibition, 個展のお知らせ

I'm going have a solo exhibition at Brooklyn Public Library, Gravesend Branch. An opening reception will be held on Tuesday March 31 from 6pm to 8 pm. The picture on the invitation card is my first lithograph which is titled "Central Park". I developed the print from a photograph I took about 15 years ago.
3月31日よりブルックリン市立図書館のグラビセント・ブランチにて私の個展が開催されます。オープニングレセプションは3月31日6時より。版画(エッチング、リトグラフ)抽象画を展示する予定です。
私が版画を始めて最初の作品"セントラル・パークが、招待状に使われました。この作品は、約15年前にニューヨークに来た当初、英語学校に通っていた時撮った写真を元に製作しました。
その時はアーティストになるなんて全く考えていなかったし、その写真を使ってリトグラフの製作をするなんて、思わなかったし、アートのとは関係ない世界にいました。不思議ですよね。今こうやって、アメリカで初個展をNYで開催する事になって...。個展は、約4年前に東京の銀座煉瓦画廊で、企画してもらって以来となります。

Wednesday, March 18, 2009

Almost finish drawing. 時間が掛かってます。

It's taking time to draw very carefully on the plate because one can't use an eraser once the drawing has been done on the plate with litho pencil. I can't wait to see the final print-out.
作品はすごく時間が掛かってドローイングしてます。リトグラフは間違えたからといって消しゴムを使って消したり出来ないのです。
特にアルミ板を使ってますから一度書いたら訂正困難なのです。だから慎重に、気をつけて描いてます。もうすぐ描き終わる予定です。刷るまで何があるかわかりませんが(ちょっと怖い~)、刷るのが待ちどうしいです。

Friday, March 13, 2009

Working on a new project. 新作

I started working on a new lithograph. A photo is a drawing of Central Park on an aluminum lithograph plate.
I had an accident so that I couldn't do anything for two weeks. After taking it easy a little while, I had to do a lot of things. I didn't have time to post anythig on my blog.

先月はスタジオでパイプにつまずいて身体を強く打って2週間程何も出来なかったんです。少し良くなったら溜まっていた沢山の事を一つずつ終わらせるのに忙しく、やっと新しいリトグラフの作品(セントラルパークの風景)の製作を始めました。

Saturday, September 13, 2008

The Reception of the Black & White Exhibition

I had a reception of the Annual Black and White Exhibition at Salmgundi Club last Thursday. I had two lithographs that were accepted.
I was glad to hear that people love "Kissing The Universe" in the gallery. Because it's unusual and fun to see what they said.
I've been busy dropping off and picking up my artworks at the galleries recently. That's why I couldn't post anything.
Here is
the list of the upcoming Exhibitions. Everybody is welcome at the receptions!
先週から今週に掛けて搬入搬出で忙しくブログを書く時間がありませんでした。写真は先週木曜日にあったブラック&ホワイト展のレセプションの時のものです。アインスタインのリトグラフが沢山の人に好評でした。直接作品に対しての生の声を聞けて嬉しかったです。

Wednesday, August 13, 2008

Kissing the Universe - Albert Einstein

Which quotes do you like?
The idea of the drawing came out last summer. Finaly I made it.
Title: Kissing The Universe
Medium: Lithograph
Image Size: 9"x13"

このアルバード・アインスタインのアイデアは、昨年の夏に考えていたのに今やっと製作出来ました。
どの名言がお好きですか?

Thursday, August 7, 2008

Before printing out Albert Einstein...

I spent a few nights researching Einstein's quotes. He left a lot of funny and good ones. There is a limited space to write the quotes on the plate. I picked some of them and wrote backwards. It's difficult to choose them but I enjoyed doing it.
I don't know when it's printing out, if it's possible to read the words.
アインスタインが残した名言を2晩かけて調べて、選んだ言葉をドローイングの周りに書く事にした。限られたスペ-スにどの言葉を入れるか選ぶのは結構大変だった、私の気に入った名言も余白に書き込むには、短いとか長すぎるとか、何度も読んで選んで楽しかった。彼は、天才だけじゃなくて本当に愉快な人物だったみたいで、大ファンになった。
印刷するとイメージがすべて逆になるので言葉もすべて逆向きに書いたんだけど、印刷した時上手く読めるといいなあ。

Wednesday, August 6, 2008

Albert Einstein

I'm still working on the etching plate. Fixing it and printing out these process are over and over again. It takes time to finish fixing and making editions. In the meantime, I started drawing on Einstein's portrait the lithograph plate.
エッチングの銅板を直しているところですが、直して、刷ってみて、また板を修正しての繰り返しで、刷り終えるまで時間が掛かるので、リトグラフを始めました。アインスタインのドローイングをリトプレートに描き始めたところです。

Monday, July 7, 2008

Almost finish

It seems some parts of the painting worked a little too much. But I think it needs more work.
ちょっと描き過ぎかな?と思う部分がありますが、もう少し描いたら終わりです。

Thursday, July 3, 2008

New project

I used another my lithograph (bottom picture, title: Central Park) to paint.
I want to work it more.
I think I started working on a new etching now so I need something fun such as this kind of painting.

また私の作品のリトグラフを使ってペインティング。製作中です。
写真をクリックすると拡大して作品が見れます。

Monday, June 23, 2008

Title...title?

I finished this painting. During working on it, I was wondering what is the difference between mixed media and collage. Is this collage? I researched them and I found that my painting is mixed media because I used paint (Acrylic and oil) and lithograph(ink) on the canvas.
I really enjoyed doing the process of the painting.
この作品の製作中、これはコラージュになるのかミクストメディアになるのか疑問に思い調べてみました。この作品は、アクリル,オイル,インク(リトグラフ)をキャンバスに描いているので、ミクストメディアになります。
製作過程をとっても楽しんでこの作品が作れました。

Monday, June 16, 2008

Playing with paper and color

It's a kind of recycle!? I have a lot of the proof papers for lithography. I used them to make a mixed media yesterday. It's not finished yet. The bottom photo is a working progress. The size is 12"x12".

リトグラフの印刷の時に出た大量の試し刷り
の紙を使ってペインティングをしてみました。まだ 製作過程です。