skip to main |
skip to sidebar
I delivered and hung my artworks at the Broolklyn Public Library on Saturday. In totally there are twenty prints and paintings. Also I displayed the working process of "The Red Thread" in a showcase there. I think it looks very nice. The picture is a sign of my exhibition in the Library.土曜日に搬入が終わりました。
版画とペインティング合計20点を壁に掛けて来ました。そして、図書館の中にあるショーケースにエッチングの"赤い糸"の製作工程を展示しました。ライブラリーの館長が今まで一番素晴らしい展示会になると大喜びでした。
写真は、図書館に入ってすぐに私の展示会のサインとショーケースです。
I'm going have a solo exhibition at Brooklyn Public Library, Gravesend Branch. An opening reception will be held on Tuesday March 31 from 6pm to 8 pm. The picture on the invitation card is my first lithograph which is titled "Central Park". I developed the print from a photograph I took about 15 years ago.3月31日よりブルックリン市立図書館のグラビセント・ブランチにて私の個展が開催されます。オープニングレセプションは3月31日6時より。版画(エッチング、リトグラフ)抽象画を展示する予定です。私が版画を始めて最初の作品"セントラル・パークが、招待状に使われました。この作品は、約15年前にニューヨークに来た当初、英語学校に通っていた時撮った写真を元に製作しました。その時はアーティストになるなんて全く考えていなかったし、その写真を使ってリトグラフの製作をするなんて、思わなかったし、アートのとは関係ない世界にいました。不思議ですよね。今こうやって、アメリカで初個展をNYで開催する事になって...。個展は、約4年前に東京の銀座煉瓦画廊で、企画してもらって以来となります。
It's taking time to draw very carefully on the plate because one can't use an eraser once the drawing has been done on the plate with litho pencil. I can't wait to see the final print-out.作品はすごく時間が掛かってドローイングしてます。リトグラフは間違えたからといって消しゴムを使って消したり出来ないのです。特にアルミ板を使ってますから一度書いたら訂正困難なのです。だから慎重に、気をつけて描いてます。もうすぐ描き終わる予定です。刷るまで何があるかわかりませんが(ちょっと怖い~)、刷るのが待ちどうしいです。
I started working on a new lithograph. A photo is a drawing of Central Park on an aluminum lithograph plate.
I had an accident so that I couldn't do anything for two weeks. After taking it easy a little while, I had to do a lot of things. I didn't have time to post anythig on my blog.先月はスタジオでパイプにつまずいて身体を強く打って2週間程何も出来なかったんです。少し良くなったら溜まっていた沢山の事を一つずつ終わらせるのに忙しく、やっと新しいリトグラフの作品(セントラルパークの風景)の製作を始めました。